店内全品 送料無料  ※一部地域を除く
0
×
カートに追加しました
    ※サイズ・カラー等お間違えがないか、今一度ご確認をお願い致します。

    ベニヤ板とは?合板とコンパネとの違いやレイアウトへの取り入れ方を解説

    ベニヤ板とは?合板とコンパネとの違いやレイアウトへの取り入れ方を解説
    2024年4月30日

    ベニヤ板を使ったDIYで部屋をおしゃれにしようと考えても、種類が多く悩んでしまいますよね。レイアウトに取り入れるベニヤ板は、木の特徴を把握して選ぶのがおすすめです。

    そこで本記事では、ベニヤ板の特徴や種類を解説します。そのほかにも選び方やベニヤ板とあわせやすいインテリアを紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

    目次

    監修者
    『RASIK LIFE』編集長
    工藤 智也

    2023年にRASIKを運営する株式会社もしもへ入社後、『RASIK LIFE』編集長に就任。自身が持つ不眠症の悩みをきっかけに、寝具について学ぶ。睡眠検定3級。商品の企画・生産・品質管理・販売までを一貫しておこなっている会社の特徴を活かし、実際に商品をチェックしながら記事を作成。フォロワー数20万人超えのRASIK公式インスタグラムでは、商品のレイアウトなども公開中。
    公式:インスタグラム

    インテリアアドバイザー
    『RASIK LIFE』ライター
    栗田 菜月

    二級建築士・インテリアコーディネーター・カラーコーディネーター資格を保有。2024年よりRASIK LIFE編集部に所属し、ライターとして家具やインテリアに関する記事執筆を担当。インテリアコーディネーターとして、コーディネートのアドバイスもおこなう。趣味は北欧家具やインテリアショップ巡り。


    ベニヤ板とは

    ベニヤ板のイメージ画像

    ベニヤとは、木材の表面をかつら剥きのように加工して作った薄い板のことを指します。英語では「veneer」と、薄い板を意味する言葉で書かれます。ホームセンターでも購入できる身近な木材です。

    DIYでは、べニアを重ねて接着したベニヤ合板をよく使います。日本ではこの合板のことも、ベニヤやベニヤ板と呼ぶことが多いです。

    ベニヤ合板は、天然木材と比較すると加工がしやすく安く購入できるため、DIYだけでなくプロの現場でも利用されています。

    栗田 菜月
    インテリアアドバイザーのコメント
    『RASIK LIFE』ライター
    栗田 菜月
    ベニヤ板とベニヤ合板は同じ呼び方をされることが多いです。しかし、購入する際に間違えてしまう可能性があるため違いを把握しておきましょう。

    ベニヤ板(合板)のサイズや厚みと値段の関係

    ベニヤは、1820×910ミリが基本的なサイズです。購入する際は、基準のサイズで価格を比較するとよいでしょう。

    また、ベニヤの価格はサイズだけでなく厚みでも変化します。

    他社と比較して安すぎる商品は、厚みが薄い場合があるため注意が必要です。薄いベニヤ板は加工中に割れる可能性があります。用途にあわせて使いやすい厚みを購入するのがおすすめです。

    ベニヤ合板とコンパネの違い

    ベニヤ合板とコンパネの違い

    コンパネはベニヤを重ねた合板の一種です。

    コンパネは、コンクリートパネルの略称で住宅基礎工事の際に利用されます。コンクリートを流し込むための枠型として使われるので、防水目的で黄色のウレタン塗装が施されているのが特徴です。

    また、合板のサイズは1820×910ミリが基本的なサイズで、コンパネは1800×900ミリである点も異なります。

    ベニヤ板とベニヤ合板の製造方法

    ベニヤ板とベニヤ合板の違いを理解するには、製造方法の違いを把握しておくのもおすすめです。具体的に解説します。

    ベニヤ板の製造方法

    ベニヤ板の製造方法

    ベニヤ板は、丸太の表面を剥いて作られます。丸太を切り出して作るよりも広い面積の板に加工できるのが特徴です。

    およそ0.6から3ミリの厚みに剥いた板をベニヤ(単板)と呼び、それよりも薄い厚みに加工した板は突板(つきいた)と呼びます。

    ベニヤ合板の製造方法

    ベニヤ合板の製造方法

    合板は、およそ0.6から3ミリの厚みに剥いたベニヤ(単板)を接着剤で貼りあわせた板です。横から見るとミルフィーユ状になっています。

    厚みの種類が豊富で、用途にあわせて選びやすいのも特徴です。

    耐久性を高くするために木の繊維方向を交互に重ねて作られていますが、ネジやクギを打ち込むのには向いていません。板が裂ける原因になってしまうため、注意が必要です。

    ベニヤ合板の種類

    次に、ベニヤ合板の種類を解説します。

    ベニヤ合板の種類①シナ合板

    シナノキという、日本各地で見られる広葉樹のベニヤを貼り付けた合板です。

    木質は軽く、均一な繊維で木肌がきれいなのが特徴。少しヤスリをかけるだけでも、手触りのいい表面になります。はっきりとした木目がなく、白っぽい見た目をしているためDIYでも使いやすい合板です。

    ベニヤ合板の種類②ワラン合板

    ワランのベニヤを貼り付けた合板です。ワランには、フタバガキ科の広葉樹が使用されています。

    ざらざらとした荒い表面が特徴的で、ヤスリをかけても滑らかになりにくい木肌です。広葉樹ならではの硬度があるため、加工がしやすいのが魅力。加工に慣れていないDIY初心者の方にもおすすめです。

    ベニヤ合板の種類③針葉樹合板

    針葉樹のベニヤを貼り付けた合板です。針葉樹は成長が早いため、木質は柔らかく軽量なのが特徴。加工がしやすいため、建築の材料にも使用されることが多いです。

    木目ははっきりしており、独特な模様を楽しめます。着色をしないと見た目が変化していくため、気になる方は加工をするのがおすすめです。

    ベニヤ合板の種類④檜(ひのき)合板

    檜のベニヤを貼り付けた合板です。美しい木目が特徴で、独特な香りも楽しめます。

    建物だけでなく、お風呂に使用されることもあるほど頑丈で腐りにくいのが特徴です。木目は合板によって異なるため、注意して購入しましょう。

    木目を活かしたDIYがしたい方におすすめです。

    合板の等級とは

    JASマークの例

    合板には、JAS(日本農林規格)が定めた品質基準があります。定められた等級は、合板の表面に書かれたJASマークから読み取ることが可能です。

    また、JASマークに記載されている内容にはそれぞれ意味があります。「類」は合板に使用された接着剤の強度、「等級」は合板の強度を表す単位です。等級によって、使用が推奨される場所が異なるため用途にあわせて選ぶ必要があります。

    参照:合板の日本農林規格

    ホームセンターでのベニヤ板の選び方

    次に、ホームセンターでのベニヤ板の選び方を解説します。

    ベニヤ板の選び方①原料の木材で選ぶ

    木材の色による雰囲気の違い

    ベニヤ板は使用する木材によって見た目が異なります。DIYで使用する場合は、完成時のイメージにあわせて木材を選ぶのがおすすめです。

    たとえば、木目を活かす場合と、着色をする場合でも適した木材は異なります。用途や使用場所に応じて選ぶとよいでしょう。

    ベニヤ板の選び方②厚みやサイズで選ぶ

    ベニヤ板は用途ごとに適した厚みがあります。家具を作る場合や、インテリアを作る場合で扱いやすい厚みを選ぶのがおすすめです。

    また、ホームセンターによっては好みのサイズにカットしてくれます。用途に適したサイズを購入すれば、作業の工数を省略することが可能です。

    自宅でカットできる方は、大きなサイズを購入すればさまざまなインテリアに活用できます。

    ベニヤを活用したDIYのアイデア

    続いて、ベニヤを活用したDIYのアイデアを紹介します。

    扉にベニヤを貼ってリメイク

    扉にベニヤを貼り付けると、カントリー調にリメイクできます。

    リメイクシートでは出せない、立体感を出せるアレンジです。ベニヤを好みの色に着色して貼り付けるだけなので、DIY初心者の方でも挑戦できます

    扉をアレンジする際は、取っ手のデザインにこだわるのもおすすめです。

    工藤 智也
    監修者のコメント
    『RASIK LIFE』編集長
    工藤 智也
    DIYで両面テープを使ったら壁紙がはがれてしまったことがあります。壁紙を保護できる粘着シールを使うのがおすすめです。

    穴をあけてペグボードにアレンジ

    ペグボードの例

    ベニヤに穴をあけて壁にかければオリジナルのペグボードが作成できます。

    ペグボードは、壁を活用した収納もできるためフックとあわせて使うのもおすすめです。収納だけでなく、写真やポスターを飾る場所にもできます。

    ベニヤの木目が、収納をおしゃれに見せる手軽なDIYです。

    ベニヤ板をレイアウトに取り入れるポイント

    木製インテリアでレイアウトした部屋の画像

    ベニヤ板は、木材なのでどのようなテイストにもあわせやすいのが魅力です。

    レイアウトに取り入れる際は、周りのインテリアと色味をあわせると統一感が出せます。ウォールナットブラウンのように特徴的な色とあわせる場合は、着色をしてテイストをあわせる方法もおすすめです。

    木目を活かしてレイアウトに取り入れるには、木製のインテリアや柔らかい印象のファブリックとあわせるとおしゃれな雰囲気を演出できます。

    栗田 菜月
    インテリアアドバイザーのコメント
    『RASIK LIFE』ライター
    栗田 菜月
    ベニヤ板は着色後に木目が浮き出てくることがあります。マットな仕上がりをイメージする場合は、厚塗りをしたり濃い色で着色するのがおすすめです。

    ベニヤにあうおすすめインテリア

    ここからは、ベニヤにあわせやすいインテリアを紹介します。

    おすすめ商品  10選
    商品画像 商品名 価格 サイズ
    パイン材すのこベッド『Aerus アエラス』
    ¥15,980~
    シングル,セミダブル,ダブル,ショート丈セミシングル,セミシングル
    コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド『Asteria アステリア』
    ¥21,980~
    シングル,セミダブル,ダブル
    照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』グレージュ
    ¥18,980~
    シングル,セミダブル,ダブル,セミシングル
    カントリー調引き出し収納ベッド 『Soie ソイエ』
    ¥24,980~
    シングル,セミダブル,ダブル,ショート丈セミシングル,ショート丈シングル
    アイアンベッド『Linique リニーク』
    ¥14,980~
    シングル,セミダブル,ダブル,クイーン
    天然木ダイニング 3点セット(幅80cm)『Duuce デュース』
    ¥45,980~
    日本製 ふかふかハイバックリクライニングソファ
    ¥24,980~
    パイン材ダイニング 3点セット(幅70cm/幅78cm) 『Myon ミオン』
    ¥17,980~
    幅70cm,幅78cm
    インテリアソファ+オットマンセット 『SMUK スムク』
    ¥50,980~
    突っ張りウォールラック(ミラー・フック付き) [幅45][幅60][幅80]
    ¥9,980~
    45cm幅,60cm幅,80cm幅

    パイン材すのこベッド『Aerus アエラス』

    パイン材すのこベッド『Aerus アエラス』
    ¥15,980~

    シンプルなデザインのベッドです。2段階に調整できる脚が付いているので、部屋の雰囲気や広さにあわせて高さが変えられます。ベニヤ板とあわせてナチュラルな雰囲気を演出するのもおすすめです。

    「パイン材すのこベッド『Aerus アエラス』」の人気の理由

    「パイン材すのこベッド『Aerus アエラス』」のレビュー

    レビュー
    匿名

    大変気に入りました。
    息子のベッドとして購入しましたが、自分で組み立てることで愛着が湧いたようで大切に使っています。ありがとうございました。

    ユ.カ.

    材質が軽くてコスパが良い
    組み立ては比較的楽ですが1人で組み立てるのはパーツのバランスの関係で少し難しいかもしれません。 軋みは無く、しっかりしていて良い感じです。 コスパも良いのでオススメです。 マットが硬めなのも自分的にはグッド


    コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド『Asteria アステリア』

    コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド『Asteria アステリア』
    ¥21,980~

    3段階に調整できるすのこ仕様のベッド。ベッド下に入れる荷物の大きさにあわせて高さが変えられます。ベニヤ板とあわせる場合は、木目の少ない種類とあわせるのがおすすめです。

    「高さ調整すのこベッド『Asteria アステリア』」の人気の理由

    「高さ調整すのこベッド『Asteria アステリア』」のレビュー

    レビュー
    匿名

    ダブル✖️ダブル購入
    Instagramで見てからずっとデザインに惹かれていました。
    プレゼント企画などにも応募してみましたがやはり当たらず…思い切って購入してみました。
    フレームとマットレス合わせて購入しました。
    女1人でダブル×ダブルを作ったので3時間程かかりました(汗)
    電動ドリルを使ったので思ったより簡単には作れたのでお持ちの方やない方は借りたりして作る事をおすすめします!
    【説明書】分かりやすく見やすいですが一個間違えるとネジを全て外す為番号が隠れない様にして頂くのと番号以外に「上」や「下」などの表記も欲しかった。
    【重さと強度】
    今まで某海外家具のベッドを使ってました。
    一個一個の木材が重くその分値段の割にしっかりしていたので良かったですが
    こちらは支える木材薄く誤って移動時や掃除の時に誤って乗ってしまったらすぐ壊れちゃいそうな不安があります。
    値段も値段なのでやっぱりそうかという感じ。
    今使い始めたばっかりなのでまた使ってみたらレビューしてみたいと思います。


    照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』グレージュ

    照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』グレージュ
    ¥18,980~

    7色から選べる高さを抑えたローベッド。ベッド上に開放感が与えられるので、部屋を広く見せられます。カラーバリエーションは7色あるため、どのベニヤ板にもあわせやすいです。

    「照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』」の人気の理由

    「照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』」のレビュー

    レビュー
    タ.

    コスパ抜群
    この値段でしっかりしていて、コンセントも小物がおける棚もあって、コスパ最高だと思います。直接床にすのこを敷くタイプもありますが、少し金額をあげてもこちらのすのこが浮いているタイプの方がいいと思いました。

    匿名

    快適です。
    ベビーベッドを卒業して親子3人で寝るためにセミシングルとセミダブルを購入しました。購入前からの質問に丁寧に答えてくださり、大変ありがたかったです。家の階段が急カーブなため、大きいと搬入出来ないので、今回のベッドが小さく梱包してあるということが購入の決め手でした。小さく梱包ということは、組み立てがたくさんで大変なんだろうな…と覚悟していましたが、あっという間に完成しました。
    広くなって快適で、子どももスヤスヤ寝ています。

    ▼ファミーテについて詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

    RASIK(ラシク)のファミーテはどんなベッド?特徴や口コミを徹底解説
    RASIK(ラシク)のファミーテはどんなベッド?特徴や口コミを徹底解説

    カントリー調引き出し収納ベッド 『Soie ソイエ』

    カントリー調引き出し収納ベッド 『Soie ソイエ』
    ¥24,980~

    ベッド下に引き出しが付いたカントリー調のベッド。スリットデザインが特徴で、おしゃれな部屋が作れます。カラーはホワイトとナチュラルの2色展開で、ベニヤ板ともあわせやすいです。

    「カントリー調引き出し収納ベッド 『Soie ソイエ』」の人気の理由

    「カントリー調引き出し収納ベッド 『Soie ソイエ』」のレビュー

    レビュー
    ミ.イ.

    ベッドを購入しました
    1人でも組み立てられそうですが2人だと楽に組み立てられます。想像より引き出しが薄く不安定な感じがするものの、可愛いから良しです。

    匿名

    かわちぃ♡
    届いた時はパーツが山ほどあって正直引きました!! でも、部品の数を確認して、取説通りに組み立てていったらちゃんとベッドになりました。 完成した姿を見たら、素敵なフォルムに顔がニヤけました♡ とても満足しています^^


    アイアンベッド『Linique リニーク』

    アイアンベッド『Linique リニーク』
    ¥14,980~

    マットな質感がこなれた印象を演出するアイアンベッドです。床板はすのこ仕様で通気性を確保できます。べニア板とあわせるとヴィンテージな雰囲気を楽しめるデザインです。

    「アイアンベッド『Linique リニーク』」の人気の理由

    「アイアンベッド『Linique リニーク』」のレビュー

    レビューはまだありません

    天然木ダイニング 3点セット(幅80cm)『Duuce デュース』

    天然木ダイニング 3点セット(幅80cm)『Duuce デュース』
    ¥45,980~

    天然木の木目を楽しめるダイニングセットです。チェアのカラーはモカとキャメルの2色から選べます。コーデュロイ素材のチェアは、コーディネートのアクセントになるのも魅力。同じような見た目のベニヤ板とあわせるのがおすすめです。

    「天然木ダイニング 3点セット(幅80cm)『Duuce デュース』」の人気の理由

    「天然木ダイニング 3点セット(幅80cm)『Duuce デュース』」のレビュー

    レビュー
    匿名

    2個購入
    ルンバで掃除がしやすいように、ベンチシート2つ購入。
    組み立ては女子1人で10分で出来ました。

    他のコメントにもあるように、ネジ穴とネジが微妙に一致せず入りにくい箇所は確かにありましたが私の場合は入りました。

    座り心地も良いです!
    変なにおいとかもなく大変満足!

    椅子以外にも物置台として使えそうです。

    匿名

    気に入っています
    かわいい色でとても気に入りました。
    組み立ても1人でも出来ました。


    日本製 ふかふかハイバックリクライニングソファ

    日本製 ふかふかハイバックリクライニングソファ
    ¥24,980~

    好きな角度でリクライニングできる、ソファです。ファブリック生地とデニム調生地、コーデュロイ生地から選べます。カラーや素材によって雰囲気が異なるため、レイアウトにあわせた組み合わせを楽しむことが可能です。

    「日本製 ふかふかハイバックリクライニングソファ」の人気の理由

    「日本製 ふかふかハイバックリクライニングソファ」のレビュー

    レビューはまだありません

    パイン材ダイニング 3点セット(幅70cm/幅78cm) 『Myon ミオン』

    パイン材ダイニング 3点セット(幅70cm/幅78cm) 『Myon ミオン』
    ¥17,980~

    木の温かみを楽しめるダイニングセットです。カラーは木目を活かしたナチュラルとホワイトの2色があります。明るい色のベニヤ板とあわせて、木製のインテリアを中心にしたレイアウトを楽しむのがおすすめです。

    「パイン材ダイニング 3点セット(幅70cm/幅78cm) 『Myon ミオン』」の人気の理由

    「パイン材ダイニング 3点セット(幅70cm/幅78cm) 『Myon ミオン』」のレビュー

    レビュー
    M.

    気に入っています。
    ナチュラルな木目に癒されて、朝の忙しい時間も少しゆったり過ごせています。


    インテリアソファ+オットマンセット 『SMUK スムク』

    インテリアソファ+オットマンセット 『SMUK スムク』
    ¥50,980~

    シンプルなデザインでどのような部屋にもなじみやすいソファ。2色から選べます。木製のフレームがベニヤ板ともなじみやすいデザインです。

    「インテリアソファ+オットマンセット 『SMUK スムク』」の人気の理由

    「インテリアソファ+オットマンセット 『SMUK スムク』」のレビュー

    レビューはまだありません

    突っ張りウォールラック(ミラー・フック付き) [幅45][幅60][幅80]

    突っ張りウォールラック(ミラー・フック付き) [幅45][幅60][幅80]
    ¥9,980~

    壁面収納ができるウォールラックです。フックが付いているので、バッグや帽子なども引っかけられます。4色から選べるので、壁のカラーにあわせてコーディネートできるでしょう。ベニヤ板をアクセントに取り入れるのもおすすめです。

    「突っ張りウォールラック(ミラー・フック付き)」の人気の理由

    「突っ張りウォールラック(ミラー・フック付き)」のレビュー

    レビュー
    匿名

    狭い部屋でも大丈夫
    子供部屋の収納がなく購入致しました。
    いろいろなサイトを見て探したんですけど、鏡が付いていてこのお値段はお買い得だと思います。
    今では子供もお気に入りです。

    匿名

    使いやすい
    付属の棚に加えて、追加で棚の購入が出来るので、レイアウトの幅が広くとても使いやすく感じています。
    ミラーが付いているのもいいです!

    まとめ

    本記事では、ベニヤ板の特徴や種類を解説しました。ベニヤ板は、加工しやすくDIY初心者の方にも扱いやすい木材です。木材の種類や特性の理解を深めると、よりDIYを楽しめるでしょう。

    ベニヤを取り入れた部屋作りがしたい方は、本記事で紹介した商品を参考にしてみてください。

    よくある質問

    ベニヤ板とはどのような素材ですか?

    丸太の表面をかつら剥きのように加工して作った薄い板のことです。インテリアの表面に張り付けて木目をきれいに見せたり、DIYの材料として使えます。

    >>詳しく見る

    ベニヤ板は家具にあいますか?

    ベニヤ板は、木材なのでさまざまな家具でもあわせやすいのが特徴です。表面の模様によっては、あわないインテリアもあるため部屋のテイストとべニア板の見た目をあわせるとよいでしょう。

    >>詳しく見る


    関連記事一覧

    犬(ペット)とベッドで寝るのはいい?一緒に寝たがる心理や注意点とやめる方法を解説
    犬(ペット)とベッドで寝るのはいい?一緒に寝たがる心理や注意点とやめる方法を解説
    ベッドの湿気対策はどうしてる?マットレスがカビだらけやベタベタになる原因も紹介
    ベッドの湿気対策はどうしてる?マットレスがカビだらけやベタベタになる原因も紹介
    部屋作りのアイデアを解説!おすすめ商品や広さと年代別に家具のレイアウト例も紹介
    部屋作りのアイデアを解説!おすすめ商品や広さと年代別に家具のレイアウト例も紹介
    ダイニングセットの企画者を取材!開発秘話やデザインの特徴も紹介
    ダイニングセットの企画者を取材!開発秘話やデザインの特徴も紹介
    ドラマのような部屋づくりをする方法やコーディネート例を解説!おすすめの家具も紹介
    ドラマのような部屋づくりをする方法やコーディネート例を解説!おすすめの家具も紹介
    ベッドのカビ対策はどうする?発生する原因や具体的な対策方法を紹介
    ベッドのカビ対策はどうする?発生する原因や具体的な対策方法を紹介
    家庭でできるマットレスの湿気対策は?除湿シートを敷く場所やおすすめ商品も紹介
    家庭でできるマットレスの湿気対策は?除湿シートを敷く場所やおすすめ商品も紹介
    子供がベッドから落下するのを防ぐ対策方法は?家族で使えるおすすめの商品も紹介
    子供がベッドから落下するのを防ぐ対策方法は?家族で使えるおすすめの商品も紹介