店内全品 送料無料  ※一部地域を除く
0
×
カートに追加しました
    ※サイズ・カラー等お間違えがないか、今一度ご確認をお願い致します。

    同棲におすすめのベッド・選び方を紹介!2人で暮らす前に確認すべきポイントも解説

    同棲におすすめのベッド・選び方を紹介!2人で暮らす前に確認すべきポイントも解説
    2024年5月30日

    恋人と同棲をはじめることになり、ベッド選びで悩んでいませんか。ベッドの種類は豊富で、適切なサイズが気になる人は多いです。また、1人用とは違い、購入前に2人で確認すべき点が多くあります。そこで本記事では同棲用のベッドを選ぶ前に確認すべき内容と選び方、おすすめのベッドを紹介します

    ベッドを選ぶ上で考えておくべきことは、同棲の準備段階で考えておくべき内容でもあります。今回紹介するポイントを参考に恋人と話してみてください。

    目次

    監修者
    『RASIK LIFE』編集長
    工藤 智也

    2023年にRASIKを運営する株式会社もしもへ入社後、『RASIK LIFE』編集長に就任。自身が持つ不眠症の悩みをきっかけに、寝具について学ぶ。睡眠検定3級。商品の企画・生産・品質管理・販売までを一貫しておこなっている会社の特徴を活かし、実際に商品をチェックしながら記事を作成。フォロワー数20万人超えのRASIK公式インスタグラムでは、商品のレイアウトなども公開中。
    公式:インスタグラム


    一人暮らしから同棲へ移行する際ベッドはどうする?

    一人暮らしから同棲に移行する際には、「既にあるベッドをどうするか」「2人のベッドは一緒にするのか」などを考えなければいけません。そこでまずは、同棲を始めたばかりの頃におすすめしたいベッドの使い方を紹介します。

    同棲用に2人用の広いベッドを買う

    同棲をはじめるカップル向けベッドの画像

    1つめは同棲用に新しくベッドを購入するケースです。同じベッドで眠りたいカップルや、結婚を前提としているカップルにおすすめのベッドの使い方になります。

    また、引っ越しのタイミングでベッドを買い替える場合は、入居日と配送日をあわせて購入するよう注意が必要です。

    同棲初期はベッドを分けて別々に寝る

    別々に寝るカップルのベッドのイメージ画像

    2つめはそれぞれが持っていたベッドを活用するケースです。ベッドを買い替える必要がないので、費用をかけないで同棲をはじめられます。同棲をはじめる際に節約したい人におすすめの使い方です。

    同棲に慣れてきてから2人用のベッドに買い替える方法は、ベッド選びでの失敗を防ぎやすいかもしれません。

    工藤 智也
    監修者のコメント
    『RASIK LIFE』編集長
    工藤 智也
    同棲に慣れてくると、理想の寝室での過ごし方がイメージしやすくなるため2人の納得感が高くなります。悩んでいる人は、同棲後の買い替えがおすすめです。

    ▼カップル向けのベッドについて詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

    カップル向けベッドサイズをイラスト付きで解説!購入前に確認すべきポイントやおすすめ商品も紹介
    カップル向けベッドサイズをイラスト付きで解説!購入前に確認すべきポイントやおすすめ商品も紹介

    同棲用ベッドを選ぶ前に確認すべきポイント

    ここからは、2人に合うベッドを選ぶために確認すべきポイントを解説します。

    ポイント①生活リズム

    生活リズムにあわせる同棲カップルのベッド

    まずは2人の生活リズムが同じかどうかを確認します。とくに寝る時間、起きる時間が異なる場合はベッドを分けるのがおすすめです。

    生活リズムがズレていると、就寝中でもお互いに気を使ってしまい不満の原因に繋がります。ベッドを分けて、それぞれの振動が伝わらない寝方を見つけましょう。

    ポイント②就寝中の様子

    寝相にあわせた同棲カップルのおすすめな寝方

    次に、就寝中の様子を確認します。それぞれの寝方の特徴に合わせて適切なベッドに買い替えるのがおすすめです。

    たとえば、寝相が悪い場合は、寝返りを打っても相手に影響を与えないようにシングルベッドを2つ並べるのがおすすめ。また、同じベッドでも距離を保って寝たい人は、2人でもゆったり眠りやすいクイーンサイズがおすすめです。

    ポイント③寝る前の寝室での過ごし方

    間接照明のあるベッドをカップルで使用する様子

    恋人同士、寝る前に寝室でどう過ごしたいかも確認すべきポイントの1つです。 寝室でリラックスする時間を作りたい場合は、寝室に間接照明やサイドテーブルがあると便利です。また、スマートフォンを充電したい場合はコンセント付きのベッドがおすすめ。

    そのほかにも寝室でストレッチをしたいなどの使用目的がある場合は、部屋のスペースが残るベッドサイズを選ぶ必要があります。それぞれの過ごし方に合わせてベッドサイズやベッドの機能を選びましょう。

    ポイント④将来の考え方

    ベッドフレームやマットレスは長期的に使用する寝具のため、将来の使い方も考えておきましょう。10年後の2人を想定してベッドを選ぶのがおすすめです。

    たとえば、子どもと一緒に寝ることを想定してキングベッドを買う、ペットを飼うことを想定してクイーンベッドを買うなど、さまざまなケースを想定しておくと適切なベッドのサイズがイメージしやすくなります。


    ポイント⑤寝室の広さ

    同棲カップルの寝室イメージ画像

    最後に確認したいのが部屋の広さです。広いベッドを購入しようと考えても、部屋の広さが足りないと置くことができません。

    どこを寝室にするのか、ベッドを置くスペースはどの程度あるかを確認しましょう。また、寝室にベッド以外の家具を置きたい場合は、ほかの家具を置くスペースを残せるサイズのベッドがおすすめです。

    工藤 智也
    監修者のコメント
    『RASIK LIFE』編集長
    工藤 智也
    寝室にチェストを置きたいと考えている人は、収納付きベッドで家具スペースを節約する方法もおすすめです!

    ▼寝室のレイアウトについて詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

    夫婦2人の寝室に6畳は狭い?設置できるベッドタイプやレイアウトポイントも解説
    夫婦2人の寝室に6畳は狭い?設置できるベッドタイプやレイアウトポイントも解説

    同棲用ベッドの大きさは間取りで決める

    同棲用ベッドは部屋の広さに合わせて選ぶのがおすすめです。次に部屋の広さに合わせたベッドサイズの選び方を解説します。

    1K・1LDK(5畳以下)での同棲にはダブルベッドがおすすめ

    ダブルベッドのサイズ

    ベッドを置くスペースが狭い、1Kや1LDKの5畳以下の部屋にはダブルベッドがおすすめです。ダブルベッドは横幅約140センチなので部屋を占領しすぎません。

    セミダブルベッドは同棲で使うには狭い?

    セミダブルは基本的には1人用のベッドなので、2人で寝るには窮屈に感じやすいサイズです。寝られない広さではないですが、余裕をもって寝るにはダブルベッドの方がおすすめの広さになります。

    2LDK(6畳以上)での同棲にはクイーン・キングベッドがおすすめ

    クイーンベッドとキングベッドのサイズ

    6畳以上の広さがある場合はクイーン・キングベッドがおすすめです。2人で寝ても余裕のある広さがあります。

    しかし、部屋の形やドアの開く方向によってはベッドが入らないことがあるので、先にスペースの確認が必要です。

    シングルベッドを2つ並べてワイドキングベッドとして使う

    ワイドキングベッドのサイズ

    ほかにも、広さが確保できるならシングルベッドを2つ並べる方法がおすすめです。シングルベッドは2つ並べるとワイドキングベッドと同じサイズになるため、寝返りを打ってもお互いのスペースに余裕があります。

    また、マットレスが繋がっていないので寝返りの揺れが伝わらないのも魅力。生活リズムがズレている2人におすすめなベッドサイズです。

    ▼同棲でも使えるおしゃれな家具について知りたい方は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

    ひと目でわかる一人暮らしの家具一覧!女性・男性向けのおしゃれなおすすめ商品も紹介
    ひと目でわかる一人暮らしの家具一覧!女性・男性向けのおしゃれなおすすめ商品も紹介

    同棲におすすめのベッド

    ここからは同棲をはじめる際におすすめな、「ダブルベッド以上のサイズを持つベッド」と、2つ並べるとキングベッドにもなる「連結式ベッド」を紹介します。

    おすすめ商品  14選
    商品画像 商品名 価格 サイズ
    照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』グレージュ
    ¥18,980~
    シングル,セミダブル,ダブル,セミシングル
    コンセント 棚付き 頑丈すのこベッド 耐荷重650kg 『Forteo フォルテオ』
    ¥39,980~
    シングル,セミダブル,ダブル
    シンプルボトムベッド
    ¥15,980~
    セミシングル,シングル,セミダブル,ダブル,クイーン,キング
    照明&棚付き 連結ローベッド 『Aperty アペルティ』 ナチュラル
    ¥36,980~
    クイーン160(SS+SS),キング180(SS+S),ワイドキング200(S+S),ワイドキング220(S+SD),ワイドキング240(SD+SD),ワイドキング240(S+D),ワイドキング260(SD+D),ワイドキング280(D+D)
    ヘッドレス引き出し収納ベッド 2台セット
    ¥48,980~
    ワイドキング200 (S+S),ワイドキング220 (S+SD),ワイドキング240 (S+D),ワイドキング240 (SD+SD),ワイドキング260 (SD+D),ワイドキング280 (D+D)
    棚付きすのこローベッド 『Etany エタニー』ヴィンテージブラウン
    ¥14,980~
    シングル,セミダブル,ダブル
    引き出し収納付きベッド『Serest セレスト』ストーングレー
    ¥24,980~
    シングル,セミダブル,ダブル
    日本製 照明付きフロアベッド
    ¥28,980~
    セミシングル,シングル,セミダブル,ダブル
    コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド『Asteria アステリア』
    ¥21,980~
    シングル,セミダブル,ダブル
    パイン材すのこベッド『Aerus アエラス』
    ¥15,980~
    シングル,セミダブル,ダブル,ショート丈セミシングル,セミシングル
    ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』ストーングレー
    ¥21,980~
    シングル,セミダブル,ダブル,セミシングル
    レザーベッド 『NOBILIS ノビリス』
    ¥35,980~
    シングル,セミダブル,ダブル
    スリム棚付きすのこベッド 『Nocturne ノクターン』脚付き コンセント付き
    ¥19,980~
    シングル,セミダブル,ダブル
    い草畳 すのこベッド 畳マット付き 天然木 3段階高さ調整 シングルサイズ
    ¥26,980~

    照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』グレージュ

    照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』グレージュ
    ¥18,980~

    棚と照明が付いたローベッドです。選べるカラーは7色あります。背が低いため視界を遮らず同棲するふたりの部屋を広く見せるベッドです。

    「照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』」の人気の理由

    「照明&棚付きローベッド 『Famite ファミーテ』」の商品レビュー・口コミ

    レビュー
    匿名

    快適です。
    ベビーベッドを卒業して親子3人で寝るためにセミシングルとセミダブルを購入しました。購入前からの質問に丁寧に答えてくださり、大変ありがたかったです。家の階段が急カーブなため、大きいと搬入出来ないので、今回のベッドが小さく梱包してあるということが購入の決め手でした。小さく梱包ということは、組み立てがたくさんで大変なんだろうな…と覚悟していましたが、あっという間に完成しました。 広くなって快適で、子どももスヤスヤ寝ています。

    I.

    気に入りましたが、、、
    ベッド自体すごく気に入りましたが作業はめちゃくちゃ大変です。このような組立に慣れてる男性1人で2時間かからないくらいですかね。素人だと半日以上かかるんじゃないかと思いました。

    ▼ファミーテについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

    ファミーテベッドのキービジュアル画像
    RASIK(ラシク)のファミーテはどんなベッド?特徴や口コミを徹底解説

    コンセント 棚付き 頑丈すのこベッド 耐荷重650kg 『Forteo フォルテオ』

    コンセント 棚付き 頑丈すのこベッド 耐荷重650kg 『Forteo フォルテオ』
    ¥39,980~

    耐荷重の大きなすのこベッドです。カラーはグレージュとブラックの2色があります。ベッドの下は収納スペースとしても活用できるため、寝室に収納スペースを増やしたい同棲カップルにおすすめのベッドです。

    「コンセント 棚付き 頑丈すのこベッド 耐荷重650kg 『Forteo フォルテオ』」の人気の理由

    「コンセント 棚付き 頑丈すのこベッド 耐荷重650kg 『Forteo フォルテオ』」の商品レビュー・口コミ

    レビュー
    な.

    とてもいい買い物が出来ました!
    色合いはとてもシック◎今までの中で1番組み立てやすいと 感じました。すのこ板を高い位置に合わせ腰掛けるとマット高さがあるため足がつかないぐらいになります。棚もほど良い幅があります。 ただ、日本製マットを選んだのですがもう少し硬さがほしい気がしました。

    匿名

    しっかりしている
    主人用に購入。 組み立てはそれほど難しくはないようですが、大きな物ですので女性ではしんどいかもしれません。 最初スノコが頼りないようにも思いましたが、 出来上がりを確かめると大丈夫そうです。 使用してしばらく経ちますが、寝返りで音もせず高さもいいようです。

    ▼フォルテオについて詳しく知りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

    フォルテオ ベッドのキービジュアル
    耐荷重650キロのすのこベッド『フォルテオ』を大解剖!頑丈な秘密と7つの特徴を解説

    シンプルボトムベッド

    シンプルボトムベッド
    ¥15,980~

    シンプルなデザインのベッドです。ベッドフレームは薄型なので、1人でも連結・分割ができます。またダブルサイズは約200キロまで耐えられるため、同棲するふたりでも利用可能です。

    「シンプルボトムベッド」の人気の理由

    「シンプルボトムベッド」の商品レビュー・口コミ

    レビュー
    し.

    やわらかい
    ベッドの土台?は簡単に組み立てできて良かったですが、一緒に買ったポケットコイルマットレスがやわらかすぎて、ずっと布団で寝ていた私には腰が沈んで寝れませんでした。他所で買った硬いマットレスと敷き布団を上に重ねてやっと寝れます。

    匿名


    組み立てがとても楽で部屋への圧迫感もなく、お安いのに非常に良かったです。 満足した買い物が出来ました。


    照明&棚付き 連結ローベッド 『Aperty アペルティ』 ナチュラル

    照明&棚付き 連結ローベッド 『Aperty アペルティ』 ナチュラル
    ¥36,980~

    棚に照明が付いたローベッドです。好みに合わせて選べるカラーは、7色展開されています。ヘッドボードには間接照明が付いているため、寝室でくつろぎたい同棲カップルにおすすめです。

    「照明&棚付き 連結ローベッド 『Aperty アペルティ』」の人気の理由

    「照明&棚付き 連結ローベッド 『Aperty アペルティ』」の商品レビュー・口コミ

    レビュー
    匿名

    感動
    届いた途端組み立てにかかりましたが、約1日かかってしまいました。しかし、出来上がりは感動しました。ありがとうございました。

    o.

    デザインが良い!
    写真通りのデザインでした。 組み立ては男性1人で組み立てて、ダブルとシングルでほぼ1日がかかりでした。マットレスは別購入しましたが、合っていました! 少し気になったところは、すのこが薄い印象でした。


    ヘッドレス引き出し収納ベッド 2台セット

    ヘッドレス引き出し収納ベッド 2台セット
    ¥48,980~

    ヘッドレスの収納付きベッドです。カラーは4色あり、木目を楽しめるナチュラルな色とモダンなホワイト・ブラックから選べます。ヘッドボードがないため、2つ並べてもすっきりした印象を部屋にもたらします。将来、ベッドを分けて使う予定がある同棲カップルにおすすめです。

    「ヘッドレス引き出し収納ベッド」の人気の理由

    「ヘッドレス引き出し収納ベッド」の商品レビュー・口コミ

    レビュー
    M.

    新生活!
    新しい生活を送る為にこちらの引き出し付きのベッドを選びました。引き出しはコンパクトな割に収納出来てとても良かったです。少し隙間が出来てしまって中の物が見えてしまうのが残念。

    匿名

    問題なし
    引き出しが少し出しづらい、組み立てが少し大変だった。 この「少し」がより良くなればパーフェクトかと思います。 素材もお値段相応〜それ以上でしたし、マットレスも寝心地よいです。 セミダブルで2人で寝ていますが快適です。 この度はありがとうございました!


    棚付きすのこローベッド 『Etany エタニー』ヴィンテージブラウン

    棚付きすのこローベッド 『Etany エタニー』ヴィンテージブラウン
    ¥14,980~

    棚が付いたローベッドです。カラーは7色あり、好みに合わせて選べます。背が低いため、ベッド上の空間に開放的な印象のあるベッド。寝室は背の低い家具でレイアウトしたいと考える同棲カップルにおすすめです。

    「棚付きすのこローベッド 『Etany エタニー』」の人気の理由

    「棚付きすのこローベッド 『Etany エタニー』」の商品レビュー・口コミ

    レビュー
    匿名

    初めてのベッド☺️
    58歳にて初めてベッド購入しました。 孫と一緒に寝られる様にセミダブルで。 正直、超快適です! 組立ても簡単で、硬めのマットにしたのですが、 寝心地最高ですょ☺️ 孫も絶賛してます笑笑🤗 買って良かったです❣️


    引き出し収納付きベッド『Serest セレスト』ストーングレー

    引き出し収納付きベッド『Serest セレスト』ストーングレー
    ¥24,980~

    引き出し収納が付いたベッドです。カラーは7色から部屋に合わせて選べます。ヘッドボードはスリムなデザインなので、狭い同棲カップルの部屋でも設置しやすいベッドです。

    「引き出し収納付きベッド『Serest セレスト』」の人気の理由

    「引き出し収納付きベッド『Serest セレスト』」の商品レビュー・口コミ

    レビュー
    匿名

    想像以上!!
    組み立てが少し難しかったが、完成したら、もうめちゃめちゃイケてるッ!って感じ! かっこいいし、しっかりしてて正解でした!

    匿名

    良かったです
    組み立てに2時間くらいかかりましたが電動ドライバーがあったので良かったです。出来上がりは満足です。黒でシンプルなベッドがなかなか見つからず、希望通りの品物でした。床下収納の引き出しが思ったより浅かったですが問題ありません。キャスターが付いてるのが便利です。同じようなデザインのベットが2種類ありましたが、こちらは枕元の棚が溝のようになっているので、ティッシュや時計が誤ってベット側に落ちてこないのでとても良いです。 マットレスは値段が高いほうを選びましたが大正解でした。


    日本製 照明付きフロアベッド

    日本製 照明付きフロアベッド
    ¥28,980~

    照明付きのフロアベッドです。連結のできるタイプで、組み合わせを自由に選べます。枕元に付いた照明は間接照明としても使えるため、寝る前にスマートフォンを触ったり読書をしたりする同棲カップルにおすすめのベッドです。

    「日本製 照明付き連結フロアベッド」の人気の理由

    「日本製 照明付き連結フロアベッド」の商品レビュー・口コミ

    レビューはまだありません。

    コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド『Asteria アステリア』

    コンセント 棚付き 高さ調整すのこベッド『Asteria アステリア』
    ¥21,980~

    高さ調節が可能なすのこベッドです。カラーバリエーションは6色あります。ベッド下は収納スペースとしても活用できるため、同棲する寝室をすっきりさせられるのも魅力です。

    「高さ調整すのこベッド『Asteria アステリア』」の人気の理由

    「高さ調整すのこベッド『Asteria アステリア』」のレビュー

    レビュー
    あ.

    大事に使います。
    引越し日に届くように少し早く注文しましたが、お願いした日にキチンと届きました。配達の連絡も行き届いていて安心しました。ベッドは組み立てが少し大変だったけど色が可愛くてとても気に入ってます。

    匿名

    買って良かった
    ダブル2個買いました!
    引越しでどうせならホテル仕様にしたいと思って探してたのですが他のサイトで購入しようとしたらなぜか決済に進めなくて、、
    気を取り直して別のもと思って探してたら辿り着きました!
    ほとんど同じ感じなのに半額くらいでびっくり‼️組み立ては娘と楽しみながらできました!
    女子には重かったけど出来上がって歓声が沸きました笑笑
    確かにダンボールが沢山で捨てるのに大変でしたがお値打ちに良い物が買えました💕


    パイン材すのこベッド『Aerus アエラス』

    パイン材すのこベッド『Aerus アエラス』
    ¥15,980~

    4色から選べる脚付きベッドです。用途にあわせて、高さが2段階に調節できます。シンプルなデザインなので、同棲する部屋のテイストにあわせやすいのが魅力です。

    「パイン材すのこベッド『Aerus アエラス』」の人気の理由

    「パイン材すのこベッド『Aerus アエラス』」のレビュー

    レビュー
    匿名

    大変気に入りました。
    息子のベッドとして購入しましたが、自分で組み立てることで愛着が湧いたようで大切に使っています。ありがとうございました。

    ユ.カ.

    材質が軽くてコスパが良い
    組み立ては比較的楽ですが1人で組み立てるのはパーツのバランスの関係で少し難しいかもしれません。 軋みは無く、しっかりしていて良い感じです。 コスパも良いのでオススメです。 マットが硬めなのも自分的にはグッド


    ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』ストーングレー

    ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』ストーングレー
    ¥21,980~

    ホテルスタイルのローベッドです。カラーバリエーションは7色あります。ヘッドボードについたLED照明は、同棲するふたりの寝室を優しく照らします。

    「ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』」の人気の理由

    「ホテルスタイル ローベッド LED照明&棚付き『CONCASA コンカーサ』」のレビュー

    レビュー
    匿名

    組立簡単
    女性1人、インパクトなしでも1時間程で簡単に組み立てられました。
    組み立てよりも、最後のすのこ。ずれないようにすのこにマジックテープが付いているのですが、これを合わせるのが一番難しかったです笑

    ホワイトを注文しましたが、ヘッドボードのところの塗装が剥げていたり、木が割れているところがあったりでしたが、組み立て終わったら気にならないくらい出来上がりに満足したので結果的には良かったです。

    匿名

    想像通りで完璧でした!
    セミシングルを2つ繋げてクイーンにしています。
    届いて組み立てた時は少し低すぎたかな?と思いましたが、厚めのしっかりしたマットレスを別で買っていたためちょうど良い高さになって最高です!
    連結をさせていることもあり真ん中に支えがあるおかげか寝返りを打ったりしても一才嵩む事なく静かに快適に寝ることが出来ています。


    レザーベッド 『NOBILIS ノビリス』

    レザーベッド 『NOBILIS ノビリス』
    ¥35,980~

    レザーの手触りが心地いいベッドです。カラーはブラックとグレージュの2種類があります。ヘッドボードはクッション性があるため、背もたれとしても利用可能です。同棲するカップルの、リラックススペースにもなります。

    「レザーベッド 『NOBILIS ノビリス』」の人気の理由


    「レザーベッド 『NOBILIS ノビリス』」のレビュー

    レビュー
    匿名

    高級感あり、大満足です!
    インスタとかにあまり取り上げられていなかった製品だったのですが、自分で探して見つけました。
    連結もできるし、高級感もあり、とても良い商品です!二層マットレスも、程よい硬さで満足です。


    スリム棚付きすのこベッド 『Nocturne ノクターン』脚付き コンセント付き

    スリム棚付きすのこベッド 『Nocturne ノクターン』脚付き コンセント付き
    ¥19,980~

    コンセント付きのすのこベッドです。カラーはグレージュとスレートグレーの2色があります。高さが低めの設計なので、同棲する部屋に置いても圧迫感を抑えられるのが魅力です。

    「スリム棚付きすのこベッド 『Nocturne ノクターン』」の人気の理由

    「スリム棚付きすのこベッド 『Nocturne ノクターン』」のレビュー

    レビュー
    匿名

    ベッド
    充分に満足いく物でした。

    匿名

    満足です
    マットレスの買い替えでネットで人気のこちらの商品を購入しました。
    ネットで人気だったグレージュは売り切れだったので在庫のあるスイートグレーを購入しましたが真っ黒ではないので
    部屋の印象が暗くなりすぎることもなく満足しています。
    組み立ては夫が一人で行いましたが3時間で2つ可能だそうです。
    こちらの都合で、組み立て後に設置場所を変えたくなり移動をしましたが、扱いにかなり気を付けないと簡単にへし折れそうだな…という印象でした。
    組み立て設置は最初にしっかり検討してからがおすすめです。

    セット購入のマットレスは21センチと低かったので26センチを別途購入しました。
    第一印象は「高いな!?」と焦りましたが寝心地もよく満足です。

    枕元にコンセントもついており大変便利ですが、色々置こうと考えているなら使い始めると狭いと感じるかもしれません。
    スマホの充電をして小さめの時計を置く程度なら十分です。


    い草畳 すのこベッド 畳マット付き 天然木 3段階高さ調整 シングルサイズ

    い草畳 すのこベッド 畳マット付き 天然木 3段階高さ調整 シングルサイズ
    ¥26,980~

    モダンテイストの木製フレームに畳マットが付いたすのこベッドです。畳の色味は2種類から選択でき、インテリアの色味にあわせつつ和モダンな寝室をつくれます。揺れが伝わりにくい布団でも使用できるため、同棲にもおすすめです。

    「い草畳 すのこベッド 畳マット付き 天然木 3段階高さ調整 シングルサイズ」の人気の理由

    「い草畳 すのこベッド 畳マット付き 天然木 3段階高さ調整 シングルサイズ」のレビュー

    レビューはまだありません。

    2人で快適に眠るコツ

    いざ同棲を始めて一緒に寝てみると、思っていたより窮屈に感じて、ベッドに不満を感じてしまうケースがあります。ベッドを狭いと感じるのは、物理的な近さだけでなく相手の動きで眠りを邪魔されることが原因です。

    そこで、2人で快適に寝るためのコツを紹介します。

    コツ①すのこ仕様の同棲用ベッドで通気性を確保する

    すのこ仕様のベッドの画像

    1つめのコツはベッドで通気性を確保することです。2人で寝ていると、1人で寝る時よりも暑さや湿気を感じやすくなります。また、近くで寝ていると寝苦しさを感じてしまうため湿気対策が必要です。すのこ仕様のベッドなら、通気性の確保が可能。

    また、部屋を締めきっていると寝室にも湿気がこもります。窓やカーテンを開けたり、掛け布団をめくったりして換気をしておくなどの対策をするのもおすすめです。

    コツ②同棲用ベッドの掛け布団は1人1つずつ用意する

    掛け布団の画像

    2つめは掛け布団を分けることです。大きいサイズの掛け布団を共有していると、寝返りの影響をうけやすくなります。

    また、男性と女性では体感温度が異なるため、それぞれの布団を用意していると自分で温度調節できるのもメリットです。

    コツ③同棲用ベッドの揺れ対策は敷布団がおすすめ

    布団で使えるベッドの画像

    3つめはマットレスではなく布団を敷くことです。マットレスは中にコイルが入っているので、1人が動くとどうしても揺れが伝わってしまいます。しかし敷布団なら振動が伝わりにくいため、1人が動いても揺れにくいです。

    ただし注意点として、ベッドの床板が布団でも使えるかどうかの確認を忘れないようにしましょう。

    まとめ

    本記事では、同棲用のベッドを選ぶ際の注意点とおすすめのベッドを紹介してきました。同棲用のベッドは広さだけでなく、生活リズムや寝室での過ごし方など、購入前に2人で確認すべきポイントがいくつかあります。

    ベッドの話し合いは暮らし方や将来に関する話に繋がるため、同棲前に話しておくのがおすすめです。ぜひ、2人が納得できるベッドを探してみてくださいね。

    よくある質問

    Q. 同棲用のベッドの注意点はありますか?

    同棲用のベッドは購入前に2人の暮らし方をすり合わせる必要があります。生活リズムや、寝る前の過ごし方で選ぶべきベッドが変化します。

    >>同棲用ベッドを購入する前に確認すべきポイントを見る

    関連記事一覧

    寝室に置かないほうがよい家具を解説!インテリアを減らした落ち着く部屋の作り方も紹介
    寝室に置かないほうがよい家具を解説!インテリアを減らした落ち着く部屋の作り方も紹介
    海外のようなおしゃれな寝室(ベッドルーム)を作る方法は?おすすめの商品も紹介
    海外のようなおしゃれな寝室(ベッドルーム)を作る方法は?おすすめの商品も紹介
    ベッドの上に物を置く人の心理とは?空間を活かす収納方法やおすすめ商品を紹介
    ベッドの上に物を置く人の心理とは?空間を活かす収納方法やおすすめ商品を紹介
    海外のようなおしゃれなベッドルームの作り方は?狭い寝室におすすめの商品も紹介
    海外のようなおしゃれなベッドルームの作り方は?狭い寝室におすすめの商品も紹介
    ペットは寝室のどこに寝かせたらいい?一緒に寝るメリットやデメリットも紹介
    ペットは寝室のどこに寝かせたらいい?一緒に寝るメリットやデメリットも紹介
    寝室を快適にするグッズを紹介!ゴロゴロできるベッドや落ち着く部屋の作り方を解説
    寝室を快適にするグッズを紹介!ゴロゴロできるベッドや落ち着く部屋の作り方を解説
    女子のモテる部屋を作る方法を紹介!彼女の家にあったらいいものを男性視点で解説
    女子のモテる部屋を作る方法を紹介!彼女の家にあったらいいものを男性視点で解説
    ぐっすり眠れる部屋の条件とは?理想の寝室のつくり方やベッドの設置位置を解説
    ぐっすり眠れる部屋の条件とは?理想の寝室のつくり方やベッドの設置位置を解説